治療と美容の本格派総合治療院 麹町リバース

お知らせ

【麹町リバースに来院される方へ】

新型コロナウイルス感染症蔓延防止に関してのお知らせと注意事項をご確認ください。

1959年創業。はり灸治療・マッサージの老舗

『麹町リバース』は、お屋敷町であった麹町で、先代の院長が出張ではり灸治療・マッサージを行ったのが始まりです。文学者や政治家など、数々の著名人からも人気があり、多くの患者様の心と身体の癒しに貢献してきました。

その後、店舗を構え、ヨーロッパからオイルマッサージを導入するなどエステにも力を注ぎ、マッサージ技術を活かした全身美容のノウハウを全国に広げていきました。今では一般的に浸透しているボディマッサージのルーツは麹町リバースから始まったのです。

現在は、二代目の今井美千代院長を筆頭に5名のはり灸治療・マッサージ師が、患者様の状態を見極めながら施術を行っています。長年培ってきた東洋のはり治療技術をメインにして、必要に応じてマッサージ治療を組み合わせるなどの治療方法により痛みやこりを取り除き、心身ともに健康な状態に回復させることのお手伝いをしています。

ご予約・お問い合わせ 03-3262-7561

肩こり

若者からご年配の方まで、日本人の多くの方が悩む肩こり。マッサージでは治療できない深部もはり灸治療でコリをほぐして辛い症状を改善していきます。

腰痛

麹町リバースではり灸治療をうけている方の25~30%が腰痛で占められています。例えばギックリ腰と呼ばれる腰痛も、はり灸治療で痛みを緩和していきます。

五十肩

肩関節への治療だけでなく、二次的に関連している近くの関節、筋肉を治療していくことで、五十肩を根本的な治癒へと導きます。症状や痛みの強さによってははり灸治療の他に整形外科の受診をおすすめすることもあります。

高血圧

高血圧には、はり治療と灸を併用すと効果的です。手や背中にあるつぼに灸をすると自立神経を鎮静させ、血圧を安定させます。はり灸治療を定期的な割合で継続しておこなうと効果的です。

糖尿病

はりを打つことにより、二次的にひきおこされる筋肉疲労を緩和します。また、食餌療法、運動療法なども併用し、より効果的な治療をおこないます。

肝臓障害

はり灸治療は、肝臓の機能を回復させることに効果的ですが、はりだけで完治することはできません。そこで、患者の通院している病院の先生と連絡をとりあいながら治療を進めていきます。

ムチウチ症

頚椎へのはり灸治療により、周辺部の炎症を鎮め、痛みをやわらげていきます。症状にもよりますが、継続的な治療が効果的です。

リウマチ

男性より女性、特に更年期の女性に多いリウマチには、局部にはり灸治療をおこなうと速効性があり、痛みを緩和できます。